プールと弟のおやつ

Category : 1年生
今シーズンのプールにまだ一度も入れてないボンズ。

毎回気温が、水温が、体調不良者が…と、試練の連続。

まぁ天候に関しては、ハハも危機感があったので、

「プールの準備はするけど、入れないと思うよ?」

なんてささやき女将になってたんですが、希望をもって登校するんでしょうね。

初回はしょんぼりして、
二回目流れた時は怒ったそうです。

でも、同じクラスに大好きなお友だちがいて、その子が、
「プール寒い、風邪ひく」
と声をかけてくれたおかげでおさまったとか。

でも次回もやばそうなんだよね~~

弟チビスケ(小5)の方も、「寒いからダメそうだね、一応準備はしてく?」なんて状況は同じだったのですが、これまで2回ともプールに入れたそうです。

「水が冷たかった!」なんて、まさにボンズの理想的な展開!

チビでもこんなにプールでウキウキするんだから、ボンズだってきっと…


さて、今もボンズと歩いてバス停まで登校していると、ボンズとお話しすることがたくさんあります。

今までは誕生日プレゼントを何にするか?とか、要求ばっかりだったのですが、つい先日、弟のおやつの心配をしていました(笑)

「ボンズ、ぷっちょ(ハイチュウ)、ただいましたらね」
(帰宅したらおやつにハイチュウね)

というので、昨日買っておいたおやつ楽しみにしてるんだなと思って、
「わかったよー」
なんて言いながら歩いていたら…

ふと、チビのがないと思ったんでしょうね。

「ぷっちょん、ボンズの。チビいなないって(いらないって)」

と、言い出しました。

分けなさいと言われるのが心配なのかな?と思い、

「チビはぷっちょん、食べないねー。チビのおやつ何にしようかなー、考えておくわ」

って言ったら、

「チビ、ぽて、ぽこ、ぽ、ポテト…」

と、言い出しました。

「あ!じゃがりこ?」

「じゃがりこ」

そうそう、チビ、じゃがりこ好きなんですよ。
一時しつこく食べてました。

「そうだね、チビじゃがりこ好きだもんね。買ってくるわ」

と言ったら、ようやくホッとした顔してましたよ。

これで自分も気兼ねなく、おやつを堪能できると思ったのかな?
…まさかとられる心配はしてないと思いますけど。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

想定できる範囲では最悪のできごと

Category : 1年生
先日、めずらしく家族5人(高校生の娘も)そろっておでかけ。
思った以上に天気も良くて、アイス食べたい、あれ食べたいと半パニックになるボンズもなんとかコントロールしつつ、なんとか過ごしていたのですが、最後、

遊具コーナーで遊ばせているときに起きました。

すごい興奮状態で、うれしそうで、でも、あとでコッコと追いついた時に「12歳まで」との看板があったことで、嫌だなと思ってみてました。

周りが小さな子ばかりで、小学生くらいの子もたくさんいたので、ボンズはそりゃ~楽しかったんだと思います。

でも、13歳になりたてとは言え、ボンズでかいんですよね。
それなのに、満面の笑みで大喜びだったので、やはり目立ってました。

ボンズの全身が見えるところをキープし、何かあってもすぐ対処できるよう、目を離さないでいました。

ボンズは周りが小さい子ばかりだと思い切りジャンプできないので、別の場所にいって飛ぶとか、気を使ってるんだな~という気づきがあったりもしたのですが、

3歳くらいの小さな男の子と隣り合ったとき、その子がボンズを軽く2回たたいたんです。

お兄さんとしては、そこはスルーしてほしかったのですが、もともと小さな子が目の前をちょろちょろすると、過剰に反応してしまうボンズ。

応戦してしまったんですよね…

軽くではありますが、同じように軽く2回たたきました。

まずいなと思ったときに声をかけましたが、ボンズの手は止まりませんでした。
なので、即撤収決定。

「やだー、かえんなーい、ごめんなさーい」

思いつく限りの抵抗を示し、ハハの手を振り払うボンズ。

ハハ、力づくでボンズを撤収しようとするも、まるで歯が立たず。

手は振り払われるし、足をつかんでも振りほどかれるし。

でも、「ダメ」「おしまい」「帰ります」。

「エイしてごめんなさい、あくしゅ!」

撤収できずバタバタするハハと、抵抗するボンズ。

周囲の目を一身に受けている自覚、汗をかきながら凍り付く空気を感じながらも、「ダメ、おしまい、帰ります」。

なんとか引っ張り出し、遠ざかろうとするも、抵抗して暴れだすボンズ。

すると、

「あのね、叩かれたの、ぼく」

と、先ほどの男の子が近寄ってきました。

「いや、そんな被害者面やめて、あんたが叩いてきたからこんなことになったんじゃん」

という気持ちが思わず出てきました。

だけど、こんな小さな子が何をしようと、スルー出来たらよかったんです。

こんなに大きな子だもん、そうしなきゃいけなかったはず。

でも、ボンズには課題があって、乱暴にしたわけじゃないんだし…。

いやいや、そんな言い訳、世の中では通用しないんだ!!

泣きたくなるような腹立たしさを、誰に?か、感じつつ、でも、言わずにいられませんでした。

自分の目が幻覚を見たのではない確認のためにも、

「でも、先にエイしてきたよね?」

と、聞きました。

「うん」

と、うなづく彼。

あ、じゃあやっぱりボンズかわいさのあまり、視覚が狂ったわけじゃないんだな、と思いました(笑)

なので、「エイだめだよ~」というと、「うん」。

そして、その子が「あくしゅ」と言いました。

ボンズが、「あくしゅ~~」と叫んでたの、聞いてて、うちが「握手できない相手もいるんだよ」とそれを断っていたからでしょうかね。

「握手?握手してくれるの?」

ボンズは自分が失敗をした自覚があるようで、その上で許されたくて騒いでいました。

ごめんと謝ってすっきりして終われることもありますが、このように出先では二度と会えない人、謝って終われないこともあるんだと知らなければいけないでしょう。

だけど、本当は、「ごめんね」をして終わることができればすっとできるはず。

…やったことの取り返しはつかなくても。

ボンズがその子と握手してくれたのが、素直にうれしくて、「ありがとう!」と見送りました。

背後で親御さんが笑ってました。

そこも、ほっとしました。

そのあと、ボンズが見たがってた景色を見て、自販機でジュースを買って車で帰宅。

気分がフラッシュバックすることも、思い出し怒りをすることも、まったくありませんでした。

やっぱりあの子が握手してくれたからと、ボンズが自分で失敗したことを自覚しているからではないかと思いました。

だけど、ボンズを力づくで抑えたり撤収したりすることは、絶望的であること(ハハが)。
ボンズの興味関心の向きと、ボンズの体格とのギャップが目立ってきていること、
そしてごめんで済まない事とやがて遭遇するだろうことを確認するにいたりました。

が、今後も、どうにかなんとか、ブレずに、迷わずに、的確に判断して行動できるようにあるべきだと再認識しました。

小さい子、スルー力、つけたいですねーっ。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

予定詰め込みたいボンズ

Category : 1年生
最近、ボンズの視覚支援の月間スケジュールではなく、ハハが主に書き込んでいる台所のカレンダーにまで勢力を伸ばしてきたボンズ。

「ろくがつ、といざらす」
「〇にち、げお」

など、日時指定で要求を出してきて、それをカレンダーに書き込めと言います。

それもちゃんと、自分が休みの日曜日(学校、デイなし)か、金曜日(デイなし)を指すんですよね!
曜日感覚、自分のスケジュール、理解してるんだなーって思います。

今の水槽 

ボンズが欲しがっていた金魚。
今までタナゴしかいなくて、さみしかったんでしょう。

日付指定で買ってくれというので、いってきました。

ボンズは安い和金が好きなので助かる!強くて長生きするし…
と、思っていたら、大きいのを選ぶようになってしまいました。

一匹4000円とかするのを欲しいと騒がれ、あの手この手で黙らせて変えてもらおうと思ったのですが、思春期?一歩も譲らないの!

だけど、だからと言ってここでハハが引くわけにもいかず、「じゃあ買わないで帰る」と一時撤退。

ボンズが妥協するから買ってくれと泣き出し、別の店に行くことに。

そこでもやっぱり大きい金魚を欲しがるのですが、

「大きすぎて水槽に入らない」
「置く場所がない」

と、連れて帰れないことを説明。

さすがに二回目ですからね~、これでダメなら買ってもらえないと思ったのでしょうか、なんとか妥協してくれました。

ふぅ。

買うのはいいけど、まさか買う金魚でこんなに意見が対立するとは想定外でした!

でも、帰ってきたら喜んでます。

その後も、
「〇日にがちゃぽん」、「〇日に自動販売機(で、ジュースを買いたい)」、「〇日(おやつに)アイス」「〇日本屋」
と、日時指定の要求が絶えません!

今、とうとう9月の予定まで入り始めまして(笑)、ゲオに行きたいんだそうです。

「そんな先の約束はできないし、片付けられないでしょ、考えておくから」

と、昨夜はスルーしたつもりなのですが、スルーなんてボンズがさせてくれません(笑)

今朝になってまた9月でいいから…という感じで言い始めたので、
「じゃあ9日に自分で書いて」
というと、

「まま、てつらってくらはい」

「やだ、9月の9日にボンズ書いてくらはい」

面倒なのかなー?
確か文字ある程度かけるんだけどねー。

で、しつこく促したら、

9月の予定 

しぶしぶやる気になり、隣で、「げ、は、ケにてんてんだよ」とか言ってたら、ひらがなで。

「お」も書いてまだ書きたそうだったので、

「絵も描く?DVDの」

というと、「え」と書き…

またそれかよ…と思っていたら、

「びでお、いい?」

と、丸いものを描きました(笑)

ボンズの中で、円盤が「ビデオ」になっていたのね!
親が20世紀生まれだと、こんなことになってしまうのねん(^^;

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

心残りを残さない

Category : 1年生
ボンズ念願の金魚の買い増し…のために、ペットコーナーのある大型DIYショップに行ったとき、金魚を買った後、さぁ食材の買い物をして帰ろうと話していたら、

「二階?」

と、ボンズが。
ここの二階には用はないので、「行かないよ、スーパーでごはんの買い物をして帰るよ」と伝えたのですが、

「にかい…」

と、繰り返すボンズ。
大型だけどDIYショップであって、フードコートがあるようなショッピングセンターとは違う…ことは、ボンズもわかってるはず。

ここの二階にボンズの好きそうなものはないし、って、言いくるめて車で出発。

以前デイサービスのお散歩(?)で、ペットコーナー見にここまできたことあることを知っていたので、その時は二階にもいったのかな?と思ってました。

そしたら、その後もずっと二階、二階と…。

あーこんなに気持ち残してしまうのだったら、あの時めんどくさがらずに二階も見せてやればよかった。

車で片道30分くらいなので、また気軽に明日ね!ってところじゃなくて、失敗したなーとは思ってました。

が、すっかりあきらめてくれることはなく、「そうか、自閉症ってこういうことだよね」って思いました。

いつになったら親は理解するんですかねー、ごめんねー。

で、そのDIYショップに行ったことのあるデイサービスでも「にかい」と言い出したとか、帽子投げつけて怒りだしたとか、聞いたので、「あ、これはまずい!」と、先日の休みの日にみんなでいってきました。

ボンズの心残りの二階、行ってくれ!

そしたら、収納ケースやら引き出し、かごなどがあるエリアにまっしぐら。

「もしかして??」

ダイソーの大型店に行ったとき、収納ケースをあれこれ吟味し、その後も「かご」と言ってたことがあるんだけど、まだ何か欲しいものがあったのかも。

そして、以前デイできたことがあるこの店の記憶とつながり、ここで買い物したかったのかな。

あれこれ収納ケースや棚を吟味しはじめ、
「これはおけないよ」
「これに何を入れるの?」
など話ながら、本棚に入りそうな収納ボックスを三つお買い上げ。

すっきりしたかなー?

あれこれしゃべるようになったボンズ、でも「どうして」を説明するところまではまだなので、何か言い出した時は真剣に前向きに聞いてやらないとねぇ~。

帰宅するとすぐに部屋のお片付けをして、トミカだのDVDだのを入れて棚に収納していたので、これですっきりしてくれたらいいな~。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

三年ぶりの、犬との暮らしに自閉っ子ボンズはどんな感じ?

Category : 1年生
今年はボンズの金魚要求のせいもあり、久々にペットショップに出入りしました。

そのせいじゃないのですが、先日ボンズの心残りを消す買い物でペットショップへ。

昔飼ってたインコを見たり、文鳥を見たりしていたら、チチがインコを飼おうか、と。

不思議と全くその気にならず、なんて言ってあきらめてもらおうか考えつつ、
おそらくにおいで辛そうに逃げ回るボンズに申し訳ないから早く出ないとなとか考えつつ。

なんかエンジンかかっちゃったボンズチチ。

「じゃ、もう一軒!」

とばかりに、ランチタイムを挟んで別のペットショップへ。

まずいな、このままじゃ買う流れになってしまう。

めずらしくついてきたコッコ姉ちゃん(高2)もすっかりその気。

まずいな。

そこで、「飼うなら犬がいいな」。

さくら

先代犬のさくらが虹の橋を渡って3年が経ち、その間、一度もそんな気持ちになりませんでした。

それが、自分の口から出た言葉でいきなりスイッチが入ってしまったんでしょうね。

もともと犬好きな我が家ですから、チチもコッコもすっかりその気。

その時バアバ宅に一人お泊りに行ってたチビスケだって、本当は犬を飼いたかったそうです。

で、みんなの犬を見る目が真剣!
ボンズはどう思ってたんだか、ただ付き合ってくれてました。

ただ、インコや犬より、金魚の方が興味あるようでしたけどね(笑)
 
今日どうしても飼うとかではなく、出会いがあれば。
保護犬や迷い犬と出会うことも考えたいし、ブリーダーさんとつながるのもいい。

でも、ブリーダーさんを探すとなると、犬種を決めなきゃいけないってことがありますよねー。

犬種も、毛色も、雌雄も、どうでもいい。
ただ、この子と向こう15年一緒に暮らすんだぞ!と思えれば。

その日はあれこれ話しつつ帰り、翌日、チビスケも加わって「そういえば一番近いところを見てないね」

と、見に行ったら、会ってしまったんですよ(笑)

気が付いたら、どしゃぶりの中みんなで荷物抱えて、そして、ワンコ抱えて帰ってきてました。

ボンズはどう思ってたのかな、きっと話はわかってたけど、それより店の前にあったエスカレーターにもう一度乗りたいとか、ゲームセンターで見かけたトミカの箱が気になってしょうがなかったようで、店を出たり入ったり、一緒に話を聞いたりしつつ、付き合ってくれてましたよ。

ボンズときなこ 

先日公園でパピーなんでしょうね(体はでかかったけど)、ボンズに遊ぼうってとびかかってきたワンコがいたんですよ。

そしたら、ボンズがびっくりしつつも、

「よーしよしよし、さくら」

って言いながらなだめてました(笑)

やっぱりつい口から出てしまう「さくら」という名前。

今度の子はミックスのきなこです。

ボンズは嫌でもなく、どうしてもかかわりたいということもなく、
ただ姉と弟が夢中になり、ハハがデレデレしているのが、ちょっと不満でもあるよう…

ということが、翌朝になったわかりました。

なんか興奮状態で寝られない?
かと思ったら、「きなこちゃん!おやすみなさい!」って言ってみたり、「ママ、犬、しまって」と言ってみたり。

ほら、相手は生後2か月のパピーなので、ボンズが目の前を歩いていると、乳歯で噛みついていくんですよ(笑)

痛いし、「やめろぉー」って逃げてるのにやめてくれないし、蹴っちゃいそうで怖いし!

そのうち、かつてのボンズとさくらみたいに、物言えぬコンビでそっと寄り添う姿が見れたらいいなぁ~~。

あ、あの頃よりボンズはずっと自分の気持ちや要求、出せてますけどね( ̄ー ̄)

きなこの写真ばっかり撮りつつ、時々ボンズにもカメラを向ける気を遣うハハ。

先住犬がいる感覚で、気を使わなきゃいけなかったんだなってこと、翌日に気づきましたが、これからの方はぜひ参考にしてください(笑)。

ボンズも、ちょっとおもしろくなかったフシがありましたから~~。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

二学期がはじまりました

Category : 1年生
ボンズの大好きな海!
今年こそ何度も連れていこうと思っていたのに、結局一回だけ…。

海2018

しかも天気はいまいちで、チビスケ(弟、小5)が直前にふてくされて留守番になったため、チチとハハと三人きりの海。

周囲は賑やかでしたが、ボンズはチビがいなくて物足りなかったようです。
バーベキューも取りやめたし、お惣菜とおにぎりじゃつまんなかったかな。

きなこ

そして、何の前触れもなく増えた我が家のニューフェイス。

さくら大好きだったし、物言えぬ同士仲良くなるかと思っていたら、なんと!やきもち焼いてます!!笑

「お姉ちゃん、見てて!」と言いながら、「ばなな~ばなな~おきてー♬」(オーストラリアのアニメ、バナナインパジャマ)と踊りだしたり、お姉ちゃんの関心を再び自分に向けたくて必死(?)。

お姉ちゃんが小学生のうちは、ボンズを守るために必死に戦っていてくれたのに、中学生になった頃からか、全然かまってくれなくなりましたからね。

それだけじゃなく、機嫌も悪く、すぐに「ボンズうるさい!」と怒るし、怖い。

それが、きなこ(雑種犬)のおかげで最近笑うし、しゃべるし、機嫌がいいので、ぜひこの機会に!と思うのかな。

 ペンいたずら

まだ二匹で何か…ってことはないですが、きなこはボンズの通学リュックが大好きで(名札や反射板、ヘルプマークがついてるから?)、ボンズが床に放り投げていると、上に乗って遊んでます。

それを見つけると、ボンズ無言できなこを抱き上げゲージへ…。

↑写真のように、ボンズがスケジュール表に斜線をひくためにおいてあるペンも大好きなきなこが、見つけてかじってると、「め”!!」と怒って没収。

また、きなこのおもちゃがその辺に放置してあるのを見ると、拾ってきなこのゲージへ…。

ただ、大きな音を立てて、寝ていたきなこはびっくりしてましたけどね(^^;

キョウダイがみんなきなこに夢中なのは気に入らないけど、もともと犬がいる生活してたボンズなので、そのうち仲良くなれるかな?

学校では落ち着いているようですし、さてさて、また行事の続く二学期開始!

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

備えと心構えと災害と…

Category : 1年生
あら、これは大きいな、スマホはすでに「地震です」って言ってるけど、言われなくてもわかるほどの音と揺れ。

ボンズは寝ぼけてるのもあったのか、「DVD拾って~~~」と怒りながら寝室へ。

チチ不在の日だったので、姉コッコ(高2)と弟チビスケ(小5)も起きて廊下で右往左往。

ハハ、まだ寝ぼけながらもママ友とラインしていたら、彼女たちはすでに停電。

「え?こっち点いてるよ? でも大きそう(地震)だったから、下(階下)でちょっとテレビ観てみようか」

なんて言ってたら消えた。

思えばこれが、長い通電までの戦いのはじまり。

明るくなってきたところだったし、ボンズが使うポータブルDVDもDSもまだバッテリーがあるからいいけど…。

充電、まずいな。
しかも水が出ているエリアもこれから断水するだの、デマも含めて不安先行で、初めてカセットコンロと圧力鍋を使って米を炊きました。

が、ネット回線が不安定??なのか、やり方を検索しようにも、なかなか開かないんですよね。

停電2

友人との情報交換も頻繁で、でも変に時差があったりで、落ち着かない中、ママ友がDSをモバイルバッテリーから充電できるケーブルを持ってきてくれたり、マンションで水が出ないので水を汲みにきた人がいたり、お客さんがくる状態を、ボンズはとてもうれしそう。

当然学校もデイも臨時休業。

 

そんな中、コッコとチビスケが閉鎖されてたスーパーが再開したとの情報を得て、自転車で出動。

普段カードと電子マネーで(マイル狙い!)買い物しているハハですが、この時はなぜか現金を数千円持ってたんですよね~~。
それを持たせて買い出ししてもらいました。

カップ麺と、缶詰数点と、ボンズの心の慰め「ハイチュウ」をゲットしてもらいました。

やがてすぐに、DSの充電、ポータブルDVDの充電は必要になりました。

我が家だけでなく、周囲もみんな電気がないんだよってことを見せるために、自動販売機へ。

ハハも実は半信半疑、自動販売機でジュースが買えない日が来るなんて思えません。

途中、風なのか、地震なのか、大きな樹木が根っこから倒れているのを見ても、なんか非現実的。

停電1

自販機にお金を入れても、お金はむなしく落ちてきます。

さらに、大好きな、こだわりの信号機が消えているのを見てしまいました!

「ママ~直して!」

 

さすがにママも、信号に電気つけることは、無理!

断水するかもと慌てて作ったごはん、ゆで卵、畑でとれたジャガイモをゆでたもの、これらをお昼にし、夜は冷蔵庫に残った野菜をぶち込んで作ったスープ。

あ、適当に炊いた米は一応おにぎりにできたし、鍋や水筒に飲み水をためたり夜に備えてました…。

が、水道はいつまでも出てくれました。

たぶん、「5時に電気が回復する」「今後スマホが使えなくなるらしい」「水道局に勤めてる人に聞いたんだけど…」「自衛隊の人が言ってたけど余震が…」というのは全部デマ!
もう本当に腹が立ちました。

でも、伝えてくる友人も、心配して、親切心で回してくれた情報なんでしょうけど、その出元が愉快犯かと思うと腹が立ってしょうがありませんでした!

夕方、スーパーをぐるりと囲んでいた人の行列も収まったかと、「おやつを買いに行きたい」というボンズの要求を受けて、出かけました。
あの、大型スーパーをぐるりと取り囲む行列を見たら、ボンズも「スーパーに入れないんだって!」ということをわかってくれるかと思ったのもあります。

が、ボンズは並ぶと言います。

あの残暑と西日のキツイ中、本当に並びました。

ハハは慌てて日傘替わりの雨傘と、水筒を取りに戻る間、チビスケが一緒にその場に並んで待ってました。

戻ったらまずはコッコ姉ちゃんが並びます。
その間、エアコンを入れた車内で氷水を飲みながら、テレビでニュースを見ました。
モバイルバッテリーに充電をしながら。

もうネットにはつながったり、つながらなかったり、ラインもつながったり、つながらなかったり。
1人5分並んで、次の人と代わる。
ボンズ以外の3人でやってたので、10分車内で休めました。

二時間かかると言われていたところ、一時間半でようやく店内に入れましたが、入り口付近に商品が並べられていて、その場で現金で払いながら、ぐるりと回る形でした。

その異常さをボンズに見せることができたし、電池とティッシュとカップ麺とお菓子を買えたので、また少しホッとしました。

停電3

その後、家の中より外の方が明るいから…と、外にスープとおにぎりを持ち出して夕食。

その後は真っ暗で何にもすることがなくて、就寝!

家にあった懐中電灯はすべていたずらされ破壊され紛失。

たった一つのランタンと、それぞれのスマホ(チチ、ハハ、コッコ)とタブレット(チビスケ)、ボンズはDSで、明かりを持って歩くことはできるけど…。

本当に、何にもすることがないんですよね。

水が出ることに感謝して、顔を洗って、歯を磨いて早寝しました。

チチが帰ってきていたので、ボンズはチチと。

翌朝、太陽ってすばらしいと思いながら早起きしました。

もう足元を照らさなくても、歩くことができます。

昨日の残りのおにぎりを食べて、再び、圧力鍋で米を炊きごはんの準備。

すると、連絡が取れないことで(ラインが既読にならない)心配してくれた友人がきてくれて、そして電気が復活した友だちが充電しにおいでと言ってくれてるということで、出かけることに。

その近くにあるドラッグストアも開店しているそうです。

寝ていたコッコに声をかけると、すっぴんでついてくるという。

ボンズにも、先の見通しの立たない買い物になること、友だちの家には行くけど遊べないことを伝えた上で聞くと、行くといいます。

車で出かけると、道路が大パニック。

信号は復旧している道でも、ガソリンスタンドへの行列が、思いがけないところにまで及んでいて、通行が大パニックです。

友だちに充電をお願いしたいモバイルバッテリー二つと単三充電池のアダプターふたつを託し、ドラッグストアでペットシートや海苔など、すぐに欲しいものとお菓子を買って帰宅。

そこは電気が戻ってきているので、店内は明るいし、スマホにメールやラインがじゃんじゃん入ってくるし、何より電子マネーで買い物ができて、すっかり元通り。
ATMも動いていたので、心もとなくなった現金を下ろしておきました。

そこから家に帰るとまた時が止まったような空間で…この格差にちょっと気がめいりました。

停電4 

また車でコッコのスマホ本体の充電をしながら、テレビで情報収集。
買ってきたジュースでなんとか過ごす。

でも、友人が「またみんなで出るの大変でしょう」と、充電の終わったものを持ってきてくれたり、うちの犬とみんなで遊んだりして、また、再び真っ暗な夜を過ごす準備をしていました。

また明るいうちに冷凍庫に残ってた肉を焼いて、おにぎりと、インスタント味噌汁で夕食に。

保冷剤と冷凍の肉と魚をクーラーボックスに入れて置いたら、底の方は完全に凍ったままで保存されていました!

食べようと思ってた肉は完全に凍ったままだったので、別のものにしたくらい。

停電5 

チビスケのプラネタリウムを床に置くと、リビングがうっすら明るくなることがわかりました。

…なんてことに気づき、でもやっぱり黙っていても限界があるので、

「また早く寝るか、寝るしかないもんね」

って言っていたら、なんと通電。

直前、友人宅に電気がきたと言ってたので、期待はしていたけど、つかず…

くそー。公園照らしたりするくらいなら、その電気欲しいとか、新幹線よりこっちに…とか暗い気持ちに襲われていましたが(笑)

電気が帰ってきた瞬間、狂喜乱舞。

また、チチはおりませんでしたが、子どもたちとバンザイ&ハイタッチ。

即座に風呂を入れ、洗濯をし、帰ってきたチチに「冷たいビールが飲みたいなー」というと、すぐ買いに行ってくれました(笑)

ただ、品ぞろえのかけたコンビニ、閉店したコンビニの中でもビールの在庫はあったようで、そして買いに来ているお父さん(?)たちを何人も見かけたそうです。

お風呂に入れなかったのなんて、昨日だけ。

洗濯機まわせなかったのだって、昨日だけ。

振り返ってみたら2日間電気から離れただけ。

なのに、お風呂が幸せ、ボンズの「充電してくれ欲求」も怖くないし、トイレや洗面所まで明るくって、冷蔵庫開けたら明かりがついて涼しくって、何もかもありがたくて幸せで、こんな幸せ溢れる気持ちを感じるために?停電になったの?というくらい。

その時もまだつらい気持ちをしている人や、まだ停電が復旧していないエリアもあり、不便さを感じ、不安を感じている人もたくさんいる中申し訳ないのですが、本当に電気のありがたみをしみじみとかみしめ続けてました。

停電6 

我が家のニューフェイスの子犬も、電気がついたとたんにコレもん。

何にもしてないのに、お疲れだったのかなぁ?(笑)

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

気難しい?思春期の自閉症児

Category : 1年生
だいぶ前の話になってしまいますが、
弟チビスケのリクエストで、お昼にハンバーガーを食べることに。

ボンズも大好きなので、突然の宣言でも大丈夫なのですが、

「ボンズひとり」

と、言い出しました。

意味がわからず、「ひとり?何が?」なんて言ってたのですが、

どうやら、ひとりでランチしたいそうですよ~~~。

ひとりで

日曜の昼時で、混雑してたのですが、5人で行ったので、4人掛けの席+αの位置が必要で、でもまんまとあったので、

「これで、ボンズひとり、ってことでいい?」

って聞いたら、満足気。

でも、反対隣の人に迷惑がかかったら…と、席をちょっと寄せようとしたら、がっつり断られました(笑)

最近おやつタイムを自室でとりたがります。

ボンズはごみの片づけもできるしまぁいいかと許可したら、
それからずっとおやつは一人で自室。

でもねぇ、考えてみたら、中学生ってそんなもんですよねぇー。
(そんなとこばっかり順調に成長して…ぶつぶつ)


「ボンズちゃん♬」

って言ったら、「ママちゃん♬」って言ってくれるから、ラブラブ感満喫してるつもりだったのに、「あ”---ママぢゃん!!」って終わらせたがってる(笑)

ほっぺのあたりに顔を近づけて「ちゅ、ちゅ、ちゅ」と音を立てたら(ちゅーはしてません)、

「ちゅちゅちゅ、しないよ」

とダメ出し。


かと思えばべたべたしてくることもあり、
それが、人がいても、外でも全然構わなさそうなので、

思春期で大人の階段上り始めている、のか、
まだまだ赤ちゃん、なのか、わかりませーん。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

行事に強い自閉症の中学生!

Category : 1年生
ブログを書くことないままネタばかりたまってますので、さらっと残します。

一週間順延になった陸上記録会は、みごとな晴天の下で行われました!

陸上記録会

絶対逃げ足は速いボンズ、注目と声援を一身に浴びるためとしか思えませんが、やたらはずんでうれしそうにかけっこ…いや徒競走。

ボール投げと、両足飛び(なんていうんだろ?)
出番が来るのが待ち遠しくて、何度も出番が欲しいくらい、にこにこで楽しんでました!

 練習段階から、デイのスタッフには「そういえば練習とかしてたんですよね」って言われるくらい、崩れることなく、まるで通常モードのボンズ。

発表会も運動会も、卒業式の練習まで大好きだったのは、中学生になっても健在!

ハハと祖母は競技だけ見て、給食を挟んで表彰式、閉会式なのはスルーしました。

そのままデイに行きましたが、全然崩れることもなく、「そう今日陸上記録会だったけど?」ってくらい落ち着いていました。

交流 

そのあと、校区の中学校の交流に個人的に行ったり、学校のみんなでいくことが続きました。

「みんな?」

と、クラスメイトみんな一緒なのか、自分だけなのか?を担任の先生に確認することはありましたが、

「ま、どっちにしたってお出かけは楽しい」

とばかりに、ちょっと緊張しながらも、楽しんでました。

写真は、元の同級生たちに会えてうれしかったボンズ。

支援級のみんなと交流してきましたが、通常級の子たちからも声をかけてもらってご満悦だったそうですよ~~。

地域の小学校に行けて、今は別でも良かったんだ、と、初めて思えた瞬間だったかもしれません。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

バスで通学するボンズに、最悪の失敗

Category : 1年生
自閉症で、重度の知的障害がある息子を持ち、養護学校に通わせています。

歩くの大好きなボンズは、歩いてバス停まで行き、そこからこれまた大好きなバスに乗って登校します。

学校から最寄のバス停なので、乗っている時間とか少ないのですが…

そして、ハハとしては車で学校まで送ってしまった方が楽なのですが、ボンズが喜ぶならと毎朝30分歩いてバス停まで送り、ボンズは5分程度の乗車にしかならないのに、張り切って登校。

帰りはハハ一人歩いて帰宅…まぁ普段運動不足なのでいいんですけど…

下校は週4日デイサービスのお迎えがあるので、一日だけハハがバス停まで迎えに行きます。

この時は車でOKらしく(小学校の時から帰りは車だったから?)、スーパーによって買い物をしてから帰ります。

そんな生活も約半年が過ぎました。
親子ともども、慣れてきた気がします。

そんなときに、やってしまいました…


考えつく限りのうちで、最悪な失敗をしてしまいました



先日の陸上記録会で会ったママと立ち話で、

「いやースクールバスのお迎え忘れたら最悪だろうねー、そのまま通過しちゃうんでしょー? 市内ぐるぐる回って学校に戻されるんだもんねー、ボンズなら泣くだけじゃなく暴れるかもぉー」

なんて言っていたら、そのママけらけらと笑いながら、

「ワタシなんてもう何度もやってるよ」

と。

えーーーその子どうだった?
泣いて暴れて、もう二度とバスなんて乗らない、大嫌いだーーってならなかった?

と、聞いたら、

「なんも。ただドライブだったと思って楽しんでた」

と。

うーん。そういう子だったらいいんだけどねー。

ボンズ、確かにバスもドライブも好きだけど、

「お迎えにママがくると思っていて、ママが来ないでそのままバスが走り出し、自宅を通過して、市中引き回しの挙句、学校に戻る」

なんてことになったら、バスの中で暴れて周りに迷惑と恐怖を与え、学校やスクールバスが嫌いになり、引きこもりになってしまうかも?

って話してたんですよ。

そしたら、その翌週、やっちまいましたね。


忘れるときはきれいに忘れる、我が子のお迎え



その日、何をしてたのか、後になったら記憶も蘇らないほど、衝撃的な電話。

あら、ボンズの担任から電話だわ、どうしたのかしらんと思って出たら、

「あの~…お母さん、今日お迎えですよね?」

「…………あ”------!!!!」

それからその場でうろうろ足踏みしながら、いきなり泣きそう。

「わーーー行きます、てか、もう通過してます?次のバス停〇〇の前ですよね、そこ行きます~~~あーーー泣いてるかなーーー」

「もう〇〇もとっくに通過してると思います、でもそのあとのバス停にお迎え行きます?」

と言われたので、「行きます!」と即答。

でもバス停一覧の紙、つい最近まで貼ってあったのに、今はない、どこにしまったかも思い出せず、

「あーーー泣いてるだろうなーーー暴れてたら危ないですよねーーー」

「今お迎えにたどり着けそうなバス停確認してみます」

とのことで、いったん電話を切る。

「どーしたのぉ?」とチビスケ(弟、小5)。

そうそう、今日は金曜日だから、チビも5時間で下校で、おかえり~~なんてやってて、それでも思い出さないってどういうこと??

しかも今日はこれから友だちが遊びにきて、その時にボンズがいるから喜ぶねとか、あれこれ計画してたのに!

それなのに、お迎え忘れて何してたんだろ?

ここで、「急用があって」とか「発熱で寝込んでました」とか、それらしい言い訳できる理由があればいいんだけど(誰に対して??)、何にもない!

うろうろ、あーー怒ってるべなーーー泣いてるよなーーーどうしよう~~~なんで忘れたんだろーーーーとソワソワしていたら、再び先生からの電話で、

「追いつけそうなところは××なのですが、交通量も多く危険なので、学校に戻ってからお迎えということでいいですか?」

と。

確かに、××までこんな精神状態で、無事に車を運転できるとも思えない(笑)

でも、3時に下校してから、バスが再び戻るのに1時間半。
今日は利用者が少ないから4時20分には戻ると思うというけど…

一時間半もバスで泣いてるのかと思うと…

もうハハも瀕死。

「泣いてますよねぇ…」

と、電話で担任に愚痴ったところでどうにもならないんだけど。

「たぶん大丈夫ですよ、ボンズくんいろんな経験してるし、ただちょっと怒ってるみたいですけど。今日は帰るの楽しみにしていたし」

そうなのさ、友だちくるから家で遊べると予告してあったしね!!!


再会、そして帰宅



友だち親子が先に到着、事情を話して留守番してもらうことに(笑)

友だちたち来ても、愛想もできない状態。

で、4時20分にはと言われながら、4時過ぎには到着していようと車で出発。

学校近くで、「あれ?ボンズのバスでは?」と思われるバスの後ろ姿…でもスクールバスは何台もあるし、後ろ姿でバスの違いを識別できるほどバスに詳しくないし…と校舎の敷地内に入ると、

なんとボンズが校舎から飛び出してきて、後ろから先生も飛んできた。

あれ?
どっからきた?

そして顔が泣き過ぎて腫れてる…

そんな状況に合わせてか雨も降ってきた…

どうやらさっき見たバスはやっぱりボンズの乗ってたバスで、早く着いたので中学部の方で待たせようと、担任がボンズの上靴を持って小学部の玄関で出迎えてくれていた模様。

その直後くらいにハハ到着したのを、ボンズはキャッチしたんでしょう。

「お母さん中学部にお迎えにくるかと行こうと思ったら、ボンズくんが突然走り出して、びっくりしたらお母さんをきっと見つけたんでしょうね」

と。

物も言わず車の助手席に飛び込み、まだ警戒音出してます…

先生に状況を聞いて、お詫びして、さぁ帰ろうと思い、「先生さよならは?」とか言いつつ(おまえこそ俺に言うことないのか?と思ってるんだろうなと思いつつ、笑)、車を発進。

「降りるーーって言ってたみたいですけど、頑張りましたよ」

そっかーーー降りるーーーって言ってたんだぁーーーー

「ボンズ、ごめんね」

と、赤信号でボンズの手をそっと握ると…

振り払われましたΣ( ̄ロ ̄lll)

ごめんって~~ごめん、ごめん…

言い続けても、ダメ(笑)

「ジュース」

しゃくりあげ、変な声になりながら言われたけど、ほらもう友だち家に待たせてるしさー、おやつもあるしまっすぐ帰ろうよというと、

「ぷっちょん」

と。

そか、わかった。
ハハにこれ以上拒否する勇気ないし(笑)

「コンビニでいいかい?」

と、コンビニによって、ボンズのハイチュウ(ボンズのぷちょはハイチューなのです)と、「みんなの?」というので、袋飴を買って車に乗ったら、ようやく落ち着いたようです。

もう一度「ごめんね」と手を握ったら、今度は振り払われませんでした!!(*´▽`*)

家に着いたら大勢人がいて、かわいい女の子もいて、途端にニコーーーっとボンズ。

あーーーお友だちが家に集まって遊ぶ日で良かったーーー

これで気持ち入れ替えれるかなーーーーと思いました。

が、ハハはしばらく落ちこんだまま(笑)
ほんと、なんで忘れてたんだろ?

それからしばらくはお迎え忘れが恐怖でやたら緊張してます。

ボンズには早く忘れてもらいたいです…。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児

カテゴリー
更新カレンダー&月別
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
検索フォーム
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

こじまる

Author:こじまる
H17年6月生まれの長男ボンズ。
自閉症と最重度知的障害を併せ持つ高校1年生。

3才から小集団+個別の療育を受け、
4才から加配付保育園で過ごし、特別支援学級を卒業。
中学からは特別支援学校へ。
週に5日放課後(等)デイサービス利用。

「自閉症」はおろか「発達障害」を知らなかったハハこじまると、ボンズの無限の可能性を心酔するチチ、姉コッコ、中学生の弟チビスケの5人家族。

Twitter
Bonz counter
絶対!お勧めの本