初・男性ヘルパーさん
Category : 療育手帳、移動支援
ヘルパーさんと、一緒に買い物へいく移動支援
今日は、ヘルパーの事業者さん選びの時に、
ボンズがいきなりまとわりついていて、びっくり仰天させられたおじさんヘルパーさんがきてくれる日です。
どんな風になるか楽しみだったんだけど、
やっぱり…なんつーか、顔も見てないで、いつもどおり(?)暴走していて、
逃走するのを止めたのも、抱きかかえて撤収してくれたのも、
「ママじゃない」ことくらいはわかってるかな?って程度で、
「あんなに懐いてたおじさんでしょう!」
ってことはわかってないみたいだ。謎。
でも、うちが一人で子どもたち3人(または2人)連れて歩く時よりも、
断然、暴走っプリが違う!
こっちの店に入るよっていうのに隣の店に走り、
抱えて入店したかと思ったら自販機にしがみつき、
マックにはまり、隣のソフトクリームの店のカウンターにしがみつき、テーブルにつき、そして2階に走り… ってやりたい放題。
ってことは、やっぱりうちが一人の時は手加減してるってことなんだろうねぇ。。。(あれでも?)
「見てますから、用事済ませてきてください」
というので、お言葉に甘えて食材の買い物をし、旅行代金を払いに代理店へ行き(全て同じスーパーの中だけど)ボンズの靴も買えたし任務完了!!
ボンズがいきなりまとわりついていて、びっくり仰天させられたおじさんヘルパーさんがきてくれる日です。
どんな風になるか楽しみだったんだけど、
やっぱり…なんつーか、顔も見てないで、いつもどおり(?)暴走していて、
逃走するのを止めたのも、抱きかかえて撤収してくれたのも、
「ママじゃない」ことくらいはわかってるかな?って程度で、
「あんなに懐いてたおじさんでしょう!」
ってことはわかってないみたいだ。謎。
でも、うちが一人で子どもたち3人(または2人)連れて歩く時よりも、
断然、暴走っプリが違う!
こっちの店に入るよっていうのに隣の店に走り、
抱えて入店したかと思ったら自販機にしがみつき、
マックにはまり、隣のソフトクリームの店のカウンターにしがみつき、テーブルにつき、そして2階に走り… ってやりたい放題。
ってことは、やっぱりうちが一人の時は手加減してるってことなんだろうねぇ。。。(あれでも?)
「見てますから、用事済ませてきてください」
というので、お言葉に甘えて食材の買い物をし、旅行代金を払いに代理店へ行き(全て同じスーパーの中だけど)ボンズの靴も買えたし任務完了!!
初めての人と初めてのこと、自閉っ子も緊張していた
ヘルパーさんは次の仕事が迫っていたので、
後から電話をもらって知ったんだけど、
「後からお姉ちゃんが一緒にゲームコーナーに来て、一緒に待ってましたよね。
あれからガラッと態度が変わったんです」
というヘルパーおじさん。
迎えに行った時は、「どうしたの?!」ってくらい汗だくだったボンズ。
どうやら姉ちゃんがゲームコーナーにいるボンズをみつけて、一緒にいてくれるようになって、初めて安心して遊びだしたんだとか。
ってことは、知らない人といるってちゃんとわかってるんだねー。
ボンズって緊張してても行動は変わらず暴走、だし、
緊張が顔に出ないし(笑)
わかってないのかと思っていたよ。
後から電話をもらって知ったんだけど、
「後からお姉ちゃんが一緒にゲームコーナーに来て、一緒に待ってましたよね。
あれからガラッと態度が変わったんです」
というヘルパーおじさん。
迎えに行った時は、「どうしたの?!」ってくらい汗だくだったボンズ。
どうやら姉ちゃんがゲームコーナーにいるボンズをみつけて、一緒にいてくれるようになって、初めて安心して遊びだしたんだとか。
ってことは、知らない人といるってちゃんとわかってるんだねー。
ボンズって緊張してても行動は変わらず暴走、だし、
緊張が顔に出ないし(笑)
わかってないのかと思っていたよ。
移動支援の有効利用法、計画的に打ち合わせて
今日はボンズの靴を買いたい!という買い物でもあったけど、
それ以外はうちとくっついていなきゃいけない買い物なんてないだろうから、
今後はヘルパーさんがボンズにくっついていて、うちは買い物に集中…みたいな行動をしましょうと打ち合わせ。
実は、
「うちが追うべき?」
「任せるべき?」
「ここにいてくださいって頼んでいいのかな?」
「ボンズについてきなさいって怒るべきなのかな?」
って何から何まで悩み中だったの。
ヘルパーさんも、どうしたいのかわからないみたいで、
うちの様子を見たり、聞いたりしつつ・・・お互い手探りの一時間。
今後の方針(?)が決まってホッとしたよ。
それ以外はうちとくっついていなきゃいけない買い物なんてないだろうから、
今後はヘルパーさんがボンズにくっついていて、うちは買い物に集中…みたいな行動をしましょうと打ち合わせ。
実は、
「うちが追うべき?」
「任せるべき?」
「ここにいてくださいって頼んでいいのかな?」
「ボンズについてきなさいって怒るべきなのかな?」
って何から何まで悩み中だったの。
ヘルパーさんも、どうしたいのかわからないみたいで、
うちの様子を見たり、聞いたりしつつ・・・お互い手探りの一時間。
今後の方針(?)が決まってホッとしたよ。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児