N先生がきた♪
Category : 日記
ボンズが4才の時に入園した保育園の加配の先生、N先生が、なんと、転居先の我が家に遊びにきてくれました!!
1年生の時は、運動会も見に来てくれたんですよ!
いや~、ボンズっていうのは、会うとみなハマりますからね。癖になりますからね。
N先生もボンズ切れして、ボンズチャージが必要になったんでしょう(笑)
「ボンズわかってくれるかなー。
老けたし、コブ付だし」
と、心配していたN先生。
うちらとしては、ボンズの反応は未知数でした。
忘れてるってことはないとしても、
「えーーー誰だっけーーー」的なパニックを起こすのか、
「久しぶりだねぇ」的にニヤニヤするのか、
恥ずかしがって「キャー」と逃げるのか。
去年お姫様を出産されたN先生、
育児休業中らしく、我が家にまできてくれることになって、ハハ興奮。
ついでに、コッコやチビスケまで興奮。
コッコにせっかく友だちからのお誘いがあったのに、
「今日は大事なお客さんがくるから」
と、びしっと断ってました(笑)。
コッコとチビは、N先生が目当てなのか、0才児Kちゃんが目当てなのか微妙でしたが(^^;
ちょうどボンズが外で水遊びをしている時に、N先生が車で到着。
ボンズ、ハードスケジュールな人なので(ハハより、笑)ボンズが完全休みの日に合わせてきてくれたんですよ。
そばにいたコッコが「N先生だ!!」と叫ぶと、ボンズもじーーっと見てました。。。
で、ニヤリと笑ったので、「あ、わかったな」と思いました。
N先生老けたなんてとんでもない、全然変わってなかったんですよ!
前々日くらいから、「N先生くるよ、N先生くるよ」とみんなうるさかったし、
こっそり当時の運動会のビデオ流して見せようとしたり(すごい抵抗されました)、
一応心づもりはさせておいたつもり。
で、先生が車を停めてる間ニヤニヤして見てるんだけど、
「ボンズ~~~」
と、先生が下りてくると、ちょっと離れたところでうつむいてニヤニヤ。
照れてるんだー。
で、なかなかまっすぐ先生の顔を見ないのね。

みんなでまずはお茶タイムにして、先生、ボンズと並んで座ったんだけど、
なかなか顔をあげない・・・・が、
うちらがKちゃんに夢中になっていると、
ボンズがN先生の背中にわざとよりかかったり、Tシャツの袖をつかんで舐めったり(!!?)、
ちょっかいかけるようになって、ようやくホッとしました(笑)
その後、公園に行ったりウロウロ一緒に遊んでもらったのですが、
Kちゃんがボンズの背中にそっと触ったり、おもちゃに手を伸ばそうとすると、
その対応がやたら冷たいっていうか、厳しいっていうか・・・
あれ? ボンズってこんなに赤ちゃんに厳しい子だったっけ?(しばらく接してませんけどね)
アウトオブ眼中! な、ことはあったとしても、
こんな風にケンモホロロなところ見たことないな~~と思っていました。
が、
先生がお帰りになってしばらくしてようやく思い当りました。
ボンズ、Kちゃんにヤキモチ?
先生が車から降りてくるまでデレデレしてたのに、
その腕にKちゃんが抱っこされると・・・
そして、みんなの注意はKちゃんに向いちゃうしね!
「俺の先生なのに」ってじぇらしいがあったのかも? と思うと、
ますますボンズってばラブリィ♪ じゃないですか!(笑)
N先生はるばるありがとうー!
次はパパがいる時に来てくださいと、旦那から言われました(笑)
Kちゃんがもっとやんちゃになった頃、ぜひとも懲りずに♪♪
1年生の時は、運動会も見に来てくれたんですよ!
いや~、ボンズっていうのは、会うとみなハマりますからね。癖になりますからね。
N先生もボンズ切れして、ボンズチャージが必要になったんでしょう(笑)
「ボンズわかってくれるかなー。
老けたし、コブ付だし」
と、心配していたN先生。
うちらとしては、ボンズの反応は未知数でした。
忘れてるってことはないとしても、
「えーーー誰だっけーーー」的なパニックを起こすのか、
「久しぶりだねぇ」的にニヤニヤするのか、
恥ずかしがって「キャー」と逃げるのか。
去年お姫様を出産されたN先生、
育児休業中らしく、我が家にまできてくれることになって、ハハ興奮。
ついでに、コッコやチビスケまで興奮。
コッコにせっかく友だちからのお誘いがあったのに、
「今日は大事なお客さんがくるから」
と、びしっと断ってました(笑)。
コッコとチビは、N先生が目当てなのか、0才児Kちゃんが目当てなのか微妙でしたが(^^;
ちょうどボンズが外で水遊びをしている時に、N先生が車で到着。
ボンズ、ハードスケジュールな人なので(ハハより、笑)ボンズが完全休みの日に合わせてきてくれたんですよ。
そばにいたコッコが「N先生だ!!」と叫ぶと、ボンズもじーーっと見てました。。。
で、ニヤリと笑ったので、「あ、わかったな」と思いました。
N先生老けたなんてとんでもない、全然変わってなかったんですよ!
前々日くらいから、「N先生くるよ、N先生くるよ」とみんなうるさかったし、
こっそり当時の運動会のビデオ流して見せようとしたり(すごい抵抗されました)、
一応心づもりはさせておいたつもり。
で、先生が車を停めてる間ニヤニヤして見てるんだけど、
「ボンズ~~~」
と、先生が下りてくると、ちょっと離れたところでうつむいてニヤニヤ。
照れてるんだー。
で、なかなかまっすぐ先生の顔を見ないのね。

みんなでまずはお茶タイムにして、先生、ボンズと並んで座ったんだけど、
なかなか顔をあげない・・・・が、
うちらがKちゃんに夢中になっていると、
ボンズがN先生の背中にわざとよりかかったり、Tシャツの袖をつかんで舐めったり(!!?)、
ちょっかいかけるようになって、ようやくホッとしました(笑)
その後、公園に行ったりウロウロ一緒に遊んでもらったのですが、
Kちゃんがボンズの背中にそっと触ったり、おもちゃに手を伸ばそうとすると、
その対応がやたら冷たいっていうか、厳しいっていうか・・・
あれ? ボンズってこんなに赤ちゃんに厳しい子だったっけ?(しばらく接してませんけどね)
アウトオブ眼中! な、ことはあったとしても、
こんな風にケンモホロロなところ見たことないな~~と思っていました。
が、
先生がお帰りになってしばらくしてようやく思い当りました。
ボンズ、Kちゃんにヤキモチ?
先生が車から降りてくるまでデレデレしてたのに、
その腕にKちゃんが抱っこされると・・・
そして、みんなの注意はKちゃんに向いちゃうしね!
「俺の先生なのに」ってじぇらしいがあったのかも? と思うと、
ますますボンズってばラブリィ♪ じゃないですか!(笑)
N先生はるばるありがとうー!
次はパパがいる時に来てくださいと、旦那から言われました(笑)
Kちゃんがもっとやんちゃになった頃、ぜひとも懲りずに♪♪
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児