プレゼント選び
Category : 8才
今年の1月から楽しみにしていたボンズの誕生日が、来週に迫っています。
この半年・・・
ずっと、「おたんぼーびにね!」(お誕生日にね)とプレゼントの要求が切れ間なく、そら~もう本当に絶え間なく、怒涛のように続いておりました。
そのうち数の概念ができてきて、
「みっつ!」(3)
と、指を三本立てた時には、
「おーーー3ね! おっけー、三つ買っちゃる♪♪♪」
なーんて喜んでましたけど・・・。
その後、ボンズの執念からか成長すさまじく、
「きゅう、おもちゃ、きゅうね!」
と、指を9本立てるまでになりました!!
・・・つか、そこまでいったら、じゅー言えや(^^;
そうか、そうか賢いのー♪
とは思いますけど、ところで、○こ(3だったり、4だったり、9まで)、何が、欲しいの?
そう、そこがずっと問題でした。
冬~春あたりは、ずっとトーマスシリーズのトミカだったので、
うん、5~6個選んでいいよ~~と思っていたのですが、
3年生になった辺りから、カーズシリーズの名前ばっかり出るようになり、
さらにはトーマスのプラレールシリーズになったり、
つい最近では新幹線シリーズ(のプラレール)ばっかりだったんですよ。
「*○$%’#っすす」
「・・・?????」
言いにくそうに、「E4系マックス!」 と言ってみたり(笑)
トミカトーマスなの?
それともカーズなの?
新幹線なの?
そもそもトミカなの? プラレールなの?
一番最後、ギリギリ遊んでるのがプラレールならプラレールかなぁ?
でも、それなら2つかなぁ・・・
ボンズに聞いても答えてくれないしね。
ってか、
何聞いても、
「かって」
って言うしね(笑)
そう、「買って」という言葉まで覚えちゃって、
登校時におもちゃの名前を挙げて、
「・・・かって」
と言われると、つい「ハイ」って言いそうになったよ。

そこで、現在ネット注文できるモノで、
ボンズがこれまでに名前を挙げたおもちゃの写真をプリントしました。
トーマスモノって今あんまり売ってないんですよ。
しかも連結タイプがこれから出るらしく、
どうやらボンズの誕生日あたりは品薄状態。
カーズの方が選べるんだけど・・・
と思いつつ、見せたら、
狂喜乱舞(笑)
「いやいや、この中から4つ選んで」
(高いの組み合わせても4つなら何とかなるかと、4にしました)
狂喜乱舞しつつも、ぱぱぱぱぱ~~~~っといくつか手にして紙袋にしまったので、
慌ててその他を撤収ー。
27枚プリントした分の半分まではしぼられたようです!
さらに日にちをおいて、「選んでー」と言っても知らんぷり(わざと??)
ボンズ、自分の誕生日を前にもうはやクリスマスを心待ちにしているようなので(まだ半年あるってば)、
苦し紛れにクリスマスツリーの絵(?)を書いて、
「こっちサンタさん、こっちお誕生日、
これは・・・どっち?」
と絞り込み挑戦。

わかってんだかわかってないんだか、
今回はカーズシリーズでまとめたら黙ってたので、
「これお誕生日ね」で決行することにしました。
が、今ネットで確認したら、
ひとつだけ、ボンズの誕生日後に発売のモノがあり・・・どうしよ(^^;
数日後にまた誕生日プレゼントが届いても大丈夫かしら・・・(汗)
さ、これでうまくいくかな?
せっかくあれこれ要求出してくれてるんだから、
なんとかお互いハッピーな決着つけたいなぁー。
この半年・・・
ずっと、「おたんぼーびにね!」(お誕生日にね)とプレゼントの要求が切れ間なく、そら~もう本当に絶え間なく、怒涛のように続いておりました。
そのうち数の概念ができてきて、
「みっつ!」(3)
と、指を三本立てた時には、
「おーーー3ね! おっけー、三つ買っちゃる♪♪♪」
なーんて喜んでましたけど・・・。
その後、ボンズの執念からか成長すさまじく、
「きゅう、おもちゃ、きゅうね!」
と、指を9本立てるまでになりました!!
・・・つか、そこまでいったら、じゅー言えや(^^;
そうか、そうか賢いのー♪
とは思いますけど、ところで、○こ(3だったり、4だったり、9まで)、何が、欲しいの?
そう、そこがずっと問題でした。
冬~春あたりは、ずっとトーマスシリーズのトミカだったので、
うん、5~6個選んでいいよ~~と思っていたのですが、
3年生になった辺りから、カーズシリーズの名前ばっかり出るようになり、
さらにはトーマスのプラレールシリーズになったり、
つい最近では新幹線シリーズ(のプラレール)ばっかりだったんですよ。
「*○$%’#っすす」
「・・・?????」
言いにくそうに、「E4系マックス!」 と言ってみたり(笑)
トミカトーマスなの?
それともカーズなの?
新幹線なの?
そもそもトミカなの? プラレールなの?
一番最後、ギリギリ遊んでるのがプラレールならプラレールかなぁ?
でも、それなら2つかなぁ・・・
ボンズに聞いても答えてくれないしね。
ってか、
何聞いても、
「かって」
って言うしね(笑)
そう、「買って」という言葉まで覚えちゃって、
登校時におもちゃの名前を挙げて、
「・・・かって」
と言われると、つい「ハイ」って言いそうになったよ。

そこで、現在ネット注文できるモノで、
ボンズがこれまでに名前を挙げたおもちゃの写真をプリントしました。
トーマスモノって今あんまり売ってないんですよ。
しかも連結タイプがこれから出るらしく、
どうやらボンズの誕生日あたりは品薄状態。
カーズの方が選べるんだけど・・・
と思いつつ、見せたら、
狂喜乱舞(笑)
「いやいや、この中から4つ選んで」
(高いの組み合わせても4つなら何とかなるかと、4にしました)
狂喜乱舞しつつも、ぱぱぱぱぱ~~~~っといくつか手にして紙袋にしまったので、
慌ててその他を撤収ー。
27枚プリントした分の半分まではしぼられたようです!
さらに日にちをおいて、「選んでー」と言っても知らんぷり(わざと??)
ボンズ、自分の誕生日を前にもうはやクリスマスを心待ちにしているようなので(まだ半年あるってば)、
苦し紛れにクリスマスツリーの絵(?)を書いて、
「こっちサンタさん、こっちお誕生日、
これは・・・どっち?」
と絞り込み挑戦。

わかってんだかわかってないんだか、
今回はカーズシリーズでまとめたら黙ってたので、
「これお誕生日ね」で決行することにしました。
が、今ネットで確認したら、
ひとつだけ、ボンズの誕生日後に発売のモノがあり・・・どうしよ(^^;
数日後にまた誕生日プレゼントが届いても大丈夫かしら・・・(汗)
さ、これでうまくいくかな?
せっかくあれこれ要求出してくれてるんだから、
なんとかお互いハッピーな決着つけたいなぁー。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児