新学期、はじまりました
Category : 2年生
しょーがっこー!!
と、叫ぶこともなかったけど、
時々思い出したように「しょうがっこう・・・」「らんどせる・・・」とつぶやいてたボンズ。
始まった、始まった、新学期が。
また小学校が始まりましたよ~。
初日は全校集会だったり、
自由研究発表会だったり。
そしてあっという間の下校時間でしたが、
「○○ちゃん♪」
と、クラスメイトの女の子の名前を報告するあたり、
うれしかったんでしょうね~~。
迎えに行ったら担任の先生に、
「冬休み挟んだよね? ってくらい、落ち着いてましたー!」
とご報告いただきました。
そうでしょうそうでしょう、
学校行ってた方がボンズは安定しています(^^;
荷物は行きと帰りが車だったので一気に運びきりました。。。
この辺ハハの「はよいけ」願望が表れてる?
そして問題はやっぱり登校時ですよ。
今朝は姉ちゃんに頼んで2人で歩いていってもらいました。
ボンズ、冬場は基本車で行きたいらしいです。
が、チビスケの幼稚園バスの時間があるので、
玄関が開くだいぶ前に学校に送り届けてこないと、
チビの見送りを先にすると遅刻になるし、
早すぎると寒いでしょー。
学校には8時前に着いちゃうかもしれない報告と了承をいただいてますが、
ボンズはみんなが登校してくるまで玄関の外でみんなを待ちたいらしいのです。。。
そして、一緒に車で行く姉ちゃんは当然玄関が開く時間まで待たせることになるし。
だけどねぇ。。。
車で登校を当たり前にしてしまうことに対する抵抗感もあるんですよぉ。
ボンズはボンズの理由で車で行きたいんでしょうけど。
(冬道が怖い)
もう幼稚園バスでの送迎あきらめて、ハハが毎日車で送迎する覚悟もしはじめています。
今朝も歩道のない(雪でうまっている)町内を抜けて姉と2人で歩いていたボンズ。
それ見てドキドキしているくらいなら・・・ねぇ。
あと一ヶ月半なんだけどなー。
チビの幼稚園(^^;
と、叫ぶこともなかったけど、
時々思い出したように「しょうがっこう・・・」「らんどせる・・・」とつぶやいてたボンズ。
始まった、始まった、新学期が。
また小学校が始まりましたよ~。
初日は全校集会だったり、
自由研究発表会だったり。
そしてあっという間の下校時間でしたが、
「○○ちゃん♪」
と、クラスメイトの女の子の名前を報告するあたり、
うれしかったんでしょうね~~。
迎えに行ったら担任の先生に、
「冬休み挟んだよね? ってくらい、落ち着いてましたー!」
とご報告いただきました。
そうでしょうそうでしょう、
学校行ってた方がボンズは安定しています(^^;
荷物は行きと帰りが車だったので一気に運びきりました。。。
この辺ハハの「はよいけ」願望が表れてる?
そして問題はやっぱり登校時ですよ。
今朝は姉ちゃんに頼んで2人で歩いていってもらいました。
ボンズ、冬場は基本車で行きたいらしいです。
が、チビスケの幼稚園バスの時間があるので、
玄関が開くだいぶ前に学校に送り届けてこないと、
チビの見送りを先にすると遅刻になるし、
早すぎると寒いでしょー。
学校には8時前に着いちゃうかもしれない報告と了承をいただいてますが、
ボンズはみんなが登校してくるまで玄関の外でみんなを待ちたいらしいのです。。。
そして、一緒に車で行く姉ちゃんは当然玄関が開く時間まで待たせることになるし。
だけどねぇ。。。
車で登校を当たり前にしてしまうことに対する抵抗感もあるんですよぉ。
ボンズはボンズの理由で車で行きたいんでしょうけど。
(冬道が怖い)
もう幼稚園バスでの送迎あきらめて、ハハが毎日車で送迎する覚悟もしはじめています。
今朝も歩道のない(雪でうまっている)町内を抜けて姉と2人で歩いていたボンズ。
それ見てドキドキしているくらいなら・・・ねぇ。
あと一ヶ月半なんだけどなー。
チビの幼稚園(^^;
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児