登校再開
Category : 3年生
6月のスケジュールを作っていたら、覗き込んでたボンズ。
日曜日の移動支援も、今度こそ温泉!(前回休業中で公園にお散歩だった)と張り切ってました。
学校が始まるっていうのに、浮かれてないし大丈夫かなぁ?と思っていたら、
当日の朝しっかり早起きして、洗面所にこもって着替えて、顔を洗って髪を直して、歯も磨いて、
「ママ、きれいになったよー」
と、出てくるおりこうさん!
ボンズのところは、分散などはなく、いきなり通常モード。
そして、放課後はデイサービス。
疲れたかなぁ?どうかなー?と思っていたけど(しかもその日に限ってパパ帰ってこないのでひとりで寝なきゃ)、全然フツー。
翌朝も早くに起きてきて、ちゃっちゃか準備して登校。
検温して、マスクをしないとバスに乗れないことも、水筒という持ち物が増えたことも、すんなり入ったようです。
たのもしいわ、好きなことには。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児