思いを作品に
Category : 画伯の作品
春休み中だったか、道路に飛び出したボンズが、チチにガッツリ怒られたの。
先に車に戻っていたボンズのところへ、ハハがチビスケを連れて戻ると、
「パパ、だめでしょー」
と、パパを指さしながら車から降りてきて、
ハハに泣きながらしがみついてきました。
「パパがダメでしょって厳しく怒った」
と、言いつけたかったらしいんだけど、
もーかわいくって役得♪
「そうなの~~パパダメだね~~」(←違)
その後、パパに「ごめんなさぁ~い」できたボンズ。
ところが、その哀れっぽい「ごめんなさぁ~い」の言い方が、
本人的にツボったのか、
はたまたパパにガッツリ怒られた時のことを思い出すからか?
時々意味なく「ごめんなさぁ~~~い」と言うように。
先日はデイサービスの車で帰宅する時に、
家の近くになって突然、
「ごめんなしゃぁ~い、ごめなしゃ~いって言い出した」
らしく・・・(^^;
事情話したら笑ってくれましたけどね、
なんか知らない人が聞いたらギョッとしそうだよね。。。
数日前、こんな絵を描くようになり、
セリフも「ごめなしゃーい」から「ダメでしょ! どーろ!!」というようになりました。

パパにガッツリやられたのが相当怖かったのかね?
自分で「道路に飛び出しちゃダメ」と言えとしつこいよ。
そして、この絵は状況を示したものらしい(笑)
もーここまできたら笑っちゃう。
そしてボンズの最新の要求がこれ。

何年前だ?
定額給付金で我が家に金魚がやってきましたが、
先日最後の一匹が死んじゃったの。
水槽を空にしておいたら、ボンズが「きんぎょ! えぴ!」とうるさい。
ハハ的にはこれを機にしばらくペットは減らしていく方向で・・・
と思っていたのに、パパがあっさり折れました(笑)
ま、水槽の世話などチチがやってるので、
本人が良ければいいんですけどね。。。
ボンズは金魚よりエビ(ヌマエビ)の方が嬉しそうです。
この絵、空気出てくるところとか、水草まで入ってるんですよ!
先に車に戻っていたボンズのところへ、ハハがチビスケを連れて戻ると、
「パパ、だめでしょー」
と、パパを指さしながら車から降りてきて、
ハハに泣きながらしがみついてきました。
「パパがダメでしょって厳しく怒った」
と、言いつけたかったらしいんだけど、
もーかわいくって役得♪
「そうなの~~パパダメだね~~」(←違)
その後、パパに「ごめんなさぁ~い」できたボンズ。
ところが、その哀れっぽい「ごめんなさぁ~い」の言い方が、
本人的にツボったのか、
はたまたパパにガッツリ怒られた時のことを思い出すからか?
時々意味なく「ごめんなさぁ~~~い」と言うように。
先日はデイサービスの車で帰宅する時に、
家の近くになって突然、
「ごめんなしゃぁ~い、ごめなしゃ~いって言い出した」
らしく・・・(^^;
事情話したら笑ってくれましたけどね、
なんか知らない人が聞いたらギョッとしそうだよね。。。
数日前、こんな絵を描くようになり、
セリフも「ごめなしゃーい」から「ダメでしょ! どーろ!!」というようになりました。

パパにガッツリやられたのが相当怖かったのかね?
自分で「道路に飛び出しちゃダメ」と言えとしつこいよ。
そして、この絵は状況を示したものらしい(笑)
もーここまできたら笑っちゃう。
そしてボンズの最新の要求がこれ。

何年前だ?
定額給付金で我が家に金魚がやってきましたが、
先日最後の一匹が死んじゃったの。
水槽を空にしておいたら、ボンズが「きんぎょ! えぴ!」とうるさい。
ハハ的にはこれを機にしばらくペットは減らしていく方向で・・・
と思っていたのに、パパがあっさり折れました(笑)
ま、水槽の世話などチチがやってるので、
本人が良ければいいんですけどね。。。
ボンズは金魚よりエビ(ヌマエビ)の方が嬉しそうです。
この絵、空気出てくるところとか、水草まで入ってるんですよ!
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児