おしゃべり画伯
Category : 画伯の作品
しばらくお絵かき熱の冷めてた画伯、また再燃してきました。
昨日、夕食前に、
「たまご!」(たまごかけご飯にしたい)
と言ってたボンズ。
念押しに? 視覚支援しようとしてたのでしょう、
「たまごー」
と言いながらお絵かきを始めました。
そこに通りかかったボンズのオバちゃん(こじまる実妹)、
「あ、おにぎりー?」
と、ノー天気にボンズに声を掛けると・・・・
「・・・・・・・・たまごだよ」
テンション低っっっ!!
地の底を這うような声で言いかえしてました。
おー言葉で返したぁ!!
ってか、オバちゃん失礼よねー。
これ卵よねーーーっ♪
最近言葉でのやりとりが、・・・ちら・・・・ほら・・・・とできるようになり、
非常に楽しい。
その後、お絵かき熱ヒートアップしたボンズ、
「ご飯だよっ!」つってんのに、
「きれいだね!」
と、壁にお日様の絵。
・・・が増えて計四つ。
さらに、
「あ、雲だ!」
という絵が加わり、「空仕様にしてるんだな~・・・」と思っていたら、
左下に「木?」。
多分、ボンズの教室にある木に似ているから、「木」でしょう。
「木」
って断言しても、「卵」の時みたいにムッとされませんでしたから(笑)
「もう寝なさい!」
っていうのにまだ続けていて、
「ちょーちょする」
って聞こえたから黙って見てたら、
「からすー」
おぉ、カラスか。
先生も直前に方針変更することあるのね。

って、描きながら「からす」って言ってるの聞いてなかったらわからなかったかもしれないね(^^;
これ、インターホンモニターの上、時計の下スペースに、
階段上って階段から身を乗り出しながら苦労してボンズ自身が貼ってました。
しかも、セロハンテープをちぎって、粘着を外側にしたマルを作って。
いやー上手ねぇ~。
この後、「おほしさま、やって」と言われて星を描かされました。
それも貼ってましたけど、それはハハの作品だし・・・・まぁいいか。
ボンズ画伯、最近いろんなものを描こうとしていて、
描こうとするものが描けると超満足げです。
サインペンが好きみたいですね~、クレヨンより。
塗りつぶしやすいし、のびのび描けるところが気に入ってるんでしょうね。
・・・ハハとしてはやり直しの効く鉛筆で書いて欲しいですけどね・・・・。
昨日、夕食前に、
「たまご!」(たまごかけご飯にしたい)
と言ってたボンズ。
念押しに? 視覚支援しようとしてたのでしょう、
「たまごー」
と言いながらお絵かきを始めました。
そこに通りかかったボンズのオバちゃん(こじまる実妹)、
「あ、おにぎりー?」
と、ノー天気にボンズに声を掛けると・・・・
「・・・・・・・・たまごだよ」
テンション低っっっ!!
地の底を這うような声で言いかえしてました。
おー言葉で返したぁ!!
ってか、オバちゃん失礼よねー。
これ卵よねーーーっ♪
最近言葉でのやりとりが、・・・ちら・・・・ほら・・・・とできるようになり、
非常に楽しい。
その後、お絵かき熱ヒートアップしたボンズ、
「ご飯だよっ!」つってんのに、
「きれいだね!」
と、壁にお日様の絵。
・・・が増えて計四つ。
さらに、
「あ、雲だ!」
という絵が加わり、「空仕様にしてるんだな~・・・」と思っていたら、
左下に「木?」。
多分、ボンズの教室にある木に似ているから、「木」でしょう。
「木」
って断言しても、「卵」の時みたいにムッとされませんでしたから(笑)
「もう寝なさい!」
っていうのにまだ続けていて、
「ちょーちょする」
って聞こえたから黙って見てたら、
「からすー」
おぉ、カラスか。
先生も直前に方針変更することあるのね。

って、描きながら「からす」って言ってるの聞いてなかったらわからなかったかもしれないね(^^;
これ、インターホンモニターの上、時計の下スペースに、
階段上って階段から身を乗り出しながら苦労してボンズ自身が貼ってました。
しかも、セロハンテープをちぎって、粘着を外側にしたマルを作って。
いやー上手ねぇ~。
この後、「おほしさま、やって」と言われて星を描かされました。
それも貼ってましたけど、それはハハの作品だし・・・・まぁいいか。
ボンズ画伯、最近いろんなものを描こうとしていて、
描こうとするものが描けると超満足げです。
サインペンが好きみたいですね~、クレヨンより。
塗りつぶしやすいし、のびのび描けるところが気に入ってるんでしょうね。
・・・ハハとしてはやり直しの効く鉛筆で書いて欲しいですけどね・・・・。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児