ちくわ騒動
Category : 7才
ちくわが食卓に上がることなんて、ほとんどなかった我が家。
ボンズがあんなにはまっているなら、
ぜひとも食べさせてあげましょう!!
・・・と思っていたけど、すぐに忘れちゃって。
数日前に、やっと。
帰宅後、冷蔵庫にちくわがあるのを発見したボンズ。
もーーーそれから食べたがって、欲しがって、
「ご飯の時ね!」
って言っても、パニック起こしそうなくらい(もう起こしてた?)アピール。
で、お風呂に入ってから、ご飯だよって時に、
「これ、お庭で取れたきゅうりだよ~~♪♪」
ボンズの目の前で、ちくわにきゅうり入れたら、
「むきーーー」
って怒られました。。。orz
一袋4本入ってて、
子どもたちに一本ずつ(切らないで)お皿に分けたら、
ボンズは「ちちゅわっ♪」と歌いながら即食い。
ちくわって魚でできてるんだもんな~。
ボンズって本当に体にいいものばっかりはまるよな~~(海苔とかジャコとか梅干しとか)
と、思っていたら、
姉ちゃんが、
「うちのちくわはっ?」
と、やってきた。
見ると・・・皿、空ですね(汗)
ぎゃおぎゃお騒ぎ出すコッコ。
やばいぞ笑いをしているボンズ。
息もできないチビスケ(←笑)
「やば。オレのちくわ、姉ちゃんに取られちゃう?
なら、今食っちゃえ・・・ってか、このタイミングで食いついたら、
姉ちゃんの怒り倍増?」
とか考えてたらしく、息を殺してる、空気の読める四歳児♂
ちくわは切らずにあのまま食べたいらしく、
残ったちくわ一本はキュウリを入れて切ってあったので(大人用~)
パパは、風呂上りなのにジーンズに着替えて買いに出かけましたよ。
それにこりて、次回からは二袋ずつ買ってるちくわ。
しかーし、
コッコ姉ちゃんはもともとそんなに好きじゃないし、
チビスケなんて、練り物一切ダメな子だったんですよっ。
昔からカニカマもカマボコもさつまあげも一切ダメ。
無理やり食べろって言ったら口を開けただけで吐きそうになってるもんね。
イカさしでも生野菜でもなんでも食べる子だけど、
かまぼこ系一切NG・・・なのに、
あのちくわ騒ぎで一本食べちゃったんですよっ(笑)
「どーせチビ食べないから、チビのやつ姉ちゃんにあげて」
って言ったら、おびえながら拒否。
そして、
「ホントに食べるのぉ?」
なんて言ってたら、一本食べちゃって・・・
でも、翌日から、
「チビはちくわいらない」
って言いましたけどね。
あればあるだけ食べちゃうからいいんだけど、
なんでちくわって4本売りなんですかね?
買うの忘れちゃうからめんどくさい。
「さかな、さかな・・・」
の、歌は、ボンズの担任N先生も聞くのを楽しみにしてくれてるようで、
学校で、
「ボンズ、さかな、歌って」
と言うと、
「ちらっと私を見て、
気が向いたら、
歌ってくれるんですよ(笑)」
だって。
鼻歌だから、勝手に歌いたい時に歌いたいのであって、
リクエストされるとめんどくさいものなんですかね(笑)
ボンズがあんなにはまっているなら、
ぜひとも食べさせてあげましょう!!
・・・と思っていたけど、すぐに忘れちゃって。
数日前に、やっと。
帰宅後、冷蔵庫にちくわがあるのを発見したボンズ。
もーーーそれから食べたがって、欲しがって、
「ご飯の時ね!」
って言っても、パニック起こしそうなくらい(もう起こしてた?)アピール。
で、お風呂に入ってから、ご飯だよって時に、
「これ、お庭で取れたきゅうりだよ~~♪♪」
ボンズの目の前で、ちくわにきゅうり入れたら、
「むきーーー」
って怒られました。。。orz
一袋4本入ってて、
子どもたちに一本ずつ(切らないで)お皿に分けたら、
ボンズは「ちちゅわっ♪」と歌いながら即食い。
ちくわって魚でできてるんだもんな~。
ボンズって本当に体にいいものばっかりはまるよな~~(海苔とかジャコとか梅干しとか)
と、思っていたら、
姉ちゃんが、
「うちのちくわはっ?」
と、やってきた。
見ると・・・皿、空ですね(汗)
ぎゃおぎゃお騒ぎ出すコッコ。
やばいぞ笑いをしているボンズ。
息もできないチビスケ(←笑)
「やば。オレのちくわ、姉ちゃんに取られちゃう?
なら、今食っちゃえ・・・ってか、このタイミングで食いついたら、
姉ちゃんの怒り倍増?」
とか考えてたらしく、息を殺してる、空気の読める四歳児♂
ちくわは切らずにあのまま食べたいらしく、
残ったちくわ一本はキュウリを入れて切ってあったので(大人用~)
パパは、風呂上りなのにジーンズに着替えて買いに出かけましたよ。
それにこりて、次回からは二袋ずつ買ってるちくわ。
しかーし、
コッコ姉ちゃんはもともとそんなに好きじゃないし、
チビスケなんて、練り物一切ダメな子だったんですよっ。
昔からカニカマもカマボコもさつまあげも一切ダメ。
無理やり食べろって言ったら口を開けただけで吐きそうになってるもんね。
イカさしでも生野菜でもなんでも食べる子だけど、
かまぼこ系一切NG・・・なのに、
あのちくわ騒ぎで一本食べちゃったんですよっ(笑)
「どーせチビ食べないから、チビのやつ姉ちゃんにあげて」
って言ったら、おびえながら拒否。
そして、
「ホントに食べるのぉ?」
なんて言ってたら、一本食べちゃって・・・
でも、翌日から、
「チビはちくわいらない」
って言いましたけどね。
あればあるだけ食べちゃうからいいんだけど、
なんでちくわって4本売りなんですかね?
買うの忘れちゃうからめんどくさい。
「さかな、さかな・・・」
の、歌は、ボンズの担任N先生も聞くのを楽しみにしてくれてるようで、
学校で、
「ボンズ、さかな、歌って」
と言うと、
「ちらっと私を見て、
気が向いたら、
歌ってくれるんですよ(笑)」
だって。
鼻歌だから、勝手に歌いたい時に歌いたいのであって、
リクエストされるとめんどくさいものなんですかね(笑)
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児