歌うボンズ
Category : 7才
「さかな! さかな! さっかーな♪
ちちゅわっ、ち・・くわっ、ちっちゅーわっ♪」
の、CMご存知ですかー?
ニッスイの活ちくわ。
「今日僕はちくわの中身を覗いてしまった」
ってやつです。
→CMご覧になるかたはこちら
前記事で、
ある日、下校したボンズのランドセルを開けると異様な匂いと共に、
4枚の靴の中敷き。
「くっさーーー!!! なしたの? これ??」
と言うと、ボンズ、
「あ、そうだそうだ」
と言わんばかりにやってきて、、、
クルクルと巻いてセロテープで止め、
小皿を出してきて皿に乗せてます。
「やめてーーーそれはやめてーーー」
って叫んだって、
「ムキーーーー」(俺の芸術作品の邪魔をするな!!)
と、逆ギレされ、
まるでロールケーキ?
状態になった、中敷きon小皿を冷蔵庫へ・・・
という話を書きましたが、
これがどうやらロールケーキじゃなくて、「ちくわ」だったようです!!!
またも靴の中敷きを巻き巻きしながら、
「しゃかなっ、さかな、さっかーな♪」
と歌ってたのでわかりました。
さっそく映像を検索して見せてやると、にっこり。
着メロダウンロードしたいくらいなんだけどなー。
ボンズがCMにはまったのは、これで二回目・・・かな?
一回目は1才の頃、ニッポンハムの「ハムリンズ体操」にはまったようなので、
誕生日にDVDプレゼントしたんですよ~(笑)
こないだ久々にそのDVDを見つけて(長らく行方不明でございました)
見せてみたら、やっぱりにっこり笑って嬉しそうにくり返し見てました。
子どもがはまったら、つい親は探してしまうよねっ。
ちちゅわっ、ち・・くわっ、ちっちゅーわっ♪」
の、CMご存知ですかー?
ニッスイの活ちくわ。
「今日僕はちくわの中身を覗いてしまった」
ってやつです。
→CMご覧になるかたはこちら
前記事で、
ある日、下校したボンズのランドセルを開けると異様な匂いと共に、
4枚の靴の中敷き。
「くっさーーー!!! なしたの? これ??」
と言うと、ボンズ、
「あ、そうだそうだ」
と言わんばかりにやってきて、、、
クルクルと巻いてセロテープで止め、
小皿を出してきて皿に乗せてます。
「やめてーーーそれはやめてーーー」
って叫んだって、
「ムキーーーー」(俺の芸術作品の邪魔をするな!!)
と、逆ギレされ、
まるでロールケーキ?
状態になった、中敷きon小皿を冷蔵庫へ・・・
という話を書きましたが、
これがどうやらロールケーキじゃなくて、「ちくわ」だったようです!!!
またも靴の中敷きを巻き巻きしながら、
「しゃかなっ、さかな、さっかーな♪」
と歌ってたのでわかりました。
さっそく映像を検索して見せてやると、にっこり。
着メロダウンロードしたいくらいなんだけどなー。
ボンズがCMにはまったのは、これで二回目・・・かな?
一回目は1才の頃、ニッポンハムの「ハムリンズ体操」にはまったようなので、
誕生日にDVDプレゼントしたんですよ~(笑)
こないだ久々にそのDVDを見つけて(長らく行方不明でございました)
見せてみたら、やっぱりにっこり笑って嬉しそうにくり返し見てました。
子どもがはまったら、つい親は探してしまうよねっ。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児