ダンスの練習
Category : 7才
懇談会があり、ボンズが交流学級でダンスの練習をはじめたと聞きました。
「私も一緒に交流学級へ行って、ボンズ君の手を持って一緒に教えているので、
ボンズ君、かなりしんどいと思います」
ってことだったんですが、
家での様子は特に変わりありません。
「何を踊るんですか?」
って聞いたら、ドラえもんのテーマ曲だそうで、
それならボンズも知ってるし、つかみはOKかな~
なんて思いながら帰宅しました。
パパとチビスケと家で留守番していたボンズ。
ハハが後から帰ると大歓迎してくれました。
そして、何やらうなりながら歌いながら、
母の両手をつかんで振り回しています。
「・・・あ、もしかしてドラえもん?
ハハに仕込んでる??」
手をつかまれて・・・って、ボンズの嫌なことだろうから、
きっとハハにうっぷん晴らし?
それとも、「当日一緒に踊るから、おまぃも覚えろ」って思ってる?(笑)
「私も一緒に交流学級へ行って、ボンズ君の手を持って一緒に教えているので、
ボンズ君、かなりしんどいと思います」
ってことだったんですが、
家での様子は特に変わりありません。
「何を踊るんですか?」
って聞いたら、ドラえもんのテーマ曲だそうで、
それならボンズも知ってるし、つかみはOKかな~
なんて思いながら帰宅しました。
パパとチビスケと家で留守番していたボンズ。
ハハが後から帰ると大歓迎してくれました。
そして、何やら
母の両手をつかんで振り回しています。
「・・・あ、もしかしてドラえもん?
ハハに仕込んでる??」
手をつかまれて・・・って、ボンズの嫌なことだろうから、
きっとハハにうっぷん晴らし?
それとも、「当日一緒に踊るから、おまぃも覚えろ」って思ってる?(笑)
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児