名乗れませんでした…
Category : 日記
我が家の階下の住人は、どんなにうるさいだろう…
エレベーター脇の部屋から、人が出てきました。
我が家は、エレベーター脇の2階の204号室。
今出てきたのは、真下の住人104号室さん…。
毎日どんなにうるさいだろう…
我が家は、エレベーター脇の2階の204号室。
今出てきたのは、真下の住人104号室さん…。
毎日どんなにうるさいだろう…
跳ね回るボンズ
室内犬を追い回すチビスケ
おもちゃで柱をカンカンと打ち鳴らすコッコ
カンシャク起こして地団駄を踏むコッコとボンズ
ソファから飛び降りたり、おもちゃを放り投げたり、イスを放り投げたり…。
しかも、
年末にテレビのアンテナがどうにかなったのでは??と、
旦那がテレビの室内配線をいじったの。
それでも治らないのでそのままにして実家に里帰り(年明け)したんだけど、
年末にテレビのアンテナがどうにかなったのでは??と、
旦那がテレビの室内配線をいじったの。
それでも治らないのでそのままにして実家に里帰り(年明け)したんだけど、
戻ってきたら、テレビのアンテナ屋サン(←??)からのお手紙。
「104のテレビが映りません。
調べた結果、304から204を経由して104に送信されるはずの配線に不具合があるかと、室内に入って調べさせていただきたいのでご連絡を」
という主旨のもの。 …そう。
お正月に、104の方は、映りの悪くなったテレビと過ごしていた可能性が…
「104のテレビが映りません。
調べた結果、304から204を経由して104に送信されるはずの配線に不具合があるかと、室内に入って調べさせていただきたいのでご連絡を」
という主旨のもの。 …そう。
お正月に、104の方は、映りの悪くなったテレビと過ごしていた可能性が…
しかもそれは我が家のせいかもしれない…なのにうちらは1週間も留守に!!
いつか、104の方に挨拶をしなくては。
いつか、104の方に挨拶をしなくては。
一度、我が家のかわいい子ども達の顔を見せておけば、
お腹立ちも少しは慰められるかも…。
お腹立ちも少しは慰められるかも…。
いや、許される程度の騒音ではないだろうから、
まずは這いつくばってお詫びを!!
なんて考えてはいたけど、一度も実行に移せず。
なんて考えてはいたけど、一度も実行に移せず。
もしかして、
今の部屋に引っ越してきて8年の間に、
次々と階下の住人が変るのは、我が家のせいでは??
とか考えていたんだけど、
なぜか、階下の住人とは顔を合わすこともなく過ぎてました。
いつか、
いつかお会いしたら、普段の騒々しさを心からお詫び申し上げ!!
昨日、そのチャンスに恵まれつつも、できませんでした!!
忘れてたんじゃないんですよ、
まさかと思いつつ、出てこられたので、チャンス!と思いつきはしたのですが、
実際は…
今の部屋に引っ越してきて8年の間に、
次々と階下の住人が変るのは、我が家のせいでは??
とか考えていたんだけど、
なぜか、階下の住人とは顔を合わすこともなく過ぎてました。
いつか、
いつかお会いしたら、普段の騒々しさを心からお詫び申し上げ!!
昨日、そのチャンスに恵まれつつも、できませんでした!!
忘れてたんじゃないんですよ、
まさかと思いつつ、出てこられたので、チャンス!と思いつきはしたのですが、
実際は…
「こんにちわぁ♪」
と、せいいっぱい愛想よく挨拶しただけでした_| ̄|○
あ~名乗れませんでしたー。
と、せいいっぱい愛想よく挨拶しただけでした_| ̄|○
あ~名乗れませんでしたー。
どんなにうるさかろうと思うと…思うからこそ、名乗れませんでしたぁぁああ!!
*保育園での豆まき、
ボンズは鬼を怖がって怖がって、豆をまいて退治することはおろか、
最後の記念写真にも怖がって入れなかったそうです(笑)←笑うとこ?
*保育園での豆まき、
ボンズは鬼を怖がって怖がって、豆をまいて退治することはおろか、
最後の記念写真にも怖がって入れなかったそうです(笑)←笑うとこ?
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児