写真館で記念写真、キャンセルしました
Category : イベント
体調不良で、ハードスケジュールは避けましょう
起きたら3人とも鼻水ったれで、
悪化させるのも嫌だし、
何よりボンズが体調悪いなら、
ただでさえ「あーせこーせ」とうるさいことをさせなきゃいけないのに、
余計に調子出ないで、
お互い苦痛だろうから、キャンセルしました。
悪化させるのも嫌だし、
何よりボンズが体調悪いなら、
ただでさえ「あーせこーせ」とうるさいことをさせなきゃいけないのに、
余計に調子出ないで、
お互い苦痛だろうから、キャンセルしました。
準備は万端だったんですけどね~~~
自閉症児と写真館、事前学習用視覚支援
現地見学は結局行けなかったんだけど(万端じゃないじゃん)、
前回、チビスケ(弟、2才)が百日で、
ついでに姉ちゃんが入学だったので、記念に…とでかけた時に、
撮った写真をテレビの上に飾ったり,
前回、チビスケ(弟、2才)が百日で、
ついでに姉ちゃんが入学だったので、記念に…とでかけた時に、
撮った写真をテレビの上に飾ったり,
↓↓↓ コレ ↓↓↓
前日には、この時のビデオを見せて、
さらに手順表も作って説明しました。
さらに手順表も作って説明しました。
ボンズが一番反応したのは、
最後に持ってきたランチタイムを示す写真、
最後に持ってきたランチタイムを示す写真、
マックのポテトです!(笑)
画像をネット上から拾ってきて使う!ということを覚えたので(今頃??)
今後はいろいろ試したいと思いますっ。
画像をネット上から拾ってきて使う!ということを覚えたので(今頃??)
今後はいろいろ試したいと思いますっ。
自閉症児と知らずに、写真館に連れて行った奇跡のショット
…ちなみに、
前回撮影の3人キョウダイの記念写真、
奇跡の一枚なんですよ!
も~~ぐだぐだの軟体動物状態になったボンズ、
結局「もういいです」ってあきらめたんだけど、
その場に到着した時に、ぱしゃ!っと一枚シャッター切ってたんですよね。
着物は乱れてますが、奇跡的に3人ともカメラ目線。
「これで十分じゃん!!」
と、お買い上げ♪
前回撮影の3人キョウダイの記念写真、
奇跡の一枚なんですよ!
も~~ぐだぐだの軟体動物状態になったボンズ、
結局「もういいです」ってあきらめたんだけど、
その場に到着した時に、ぱしゃ!っと一枚シャッター切ってたんですよね。
着物は乱れてますが、奇跡的に3人ともカメラ目線。
「これで十分じゃん!!」
と、お買い上げ♪
自閉症を知らなかったとは言え、無謀なチャレンジしたわぁ…
って言いながらまだやろうとしてるけど(笑)
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児