血液ガッタ型~~♪息子の血液型が気になる!
Category : 未分類
自閉症?それとも持って生まれたキャラ?血液型占いで見る息子
って、しばらく言い続け、それは我が家の定説となってました。
このマイペースな、独特の価値観と世界観、
おもしろアンテナ敏感で、
呼びかけても返事をしないほどのマイペースさはB型!
(B型のみなさま、お気に障ったらスイマセン)
うちB型って好きだし、
ボンズのこの独特オーラは、うちをひきつけているんだ! …と思っていたら、
ボンズのマイペースさは「自閉症」だったというだけみたいなんですが(笑)
親の勘、母の勘、すごく大事だけど、
うちの勘はアテにならないらしい。
そんな話を、
こないだチビスケが病院にかかった時に思い出しました。
咳がひどくて点滴になったんですが、
(その間ボンズを病院内にとどめておくのが大変だった!)
その時に出た血で詳しい検査をする…というので、
チビスケの血液型検査も一緒に頼みました(+千円)
コッコ姉ちゃんの時もそう。
わざわざ血液型を調べるために血を採るのは申し訳ないけど、
何かのついでがあったら調べたくて。
で、コッコはA型。
(B型のみなさま、お気に障ったらスイマセン)
うちB型って好きだし、
ボンズのこの独特オーラは、うちをひきつけているんだ! …と思っていたら、
ボンズのマイペースさは「自閉症」だったというだけみたいなんですが(笑)
親の勘、母の勘、すごく大事だけど、
うちの勘はアテにならないらしい。
そんな話を、
こないだチビスケが病院にかかった時に思い出しました。
咳がひどくて点滴になったんですが、
(その間ボンズを病院内にとどめておくのが大変だった!)
その時に出た血で詳しい検査をする…というので、
チビスケの血液型検査も一緒に頼みました(+千円)
コッコ姉ちゃんの時もそう。
わざわざ血液型を調べるために血を採るのは申し訳ないけど、
何かのついでがあったら調べたくて。
で、コッコはA型。
…うちね~。
A型の人には理解されないんだよね~~~
だからA型とは絶対結婚すまい…と思ってたのにしちゃったし(笑)
A型の人には理解されないんだよね~~~
だからA型とは絶対結婚すまい…と思ってたのにしちゃったし(笑)
実母も配偶者も子どももA型なんて、うちを追い込んでるのか?!
と思ってたところに(すいません、根拠のある話じゃないのでA型の方からの苦情受付いたしません)
ボンズはBに違いない!
とすがった…いや思い込んでたのに、「自閉症」。
だとしたら、ボンズB型説もなしかな~。
しかも!
チビスケまでA型でした(T-T)
A型にはうちは理解されない…
と思ってたところに(すいません、根拠のある話じゃないのでA型の方からの苦情受付いたしません)
ボンズはBに違いない!
とすがった…いや思い込んでたのに、「自閉症」。
だとしたら、ボンズB型説もなしかな~。
しかも!
チビスケまでA型でした(T-T)
A型にはうちは理解されない…
将来、
「うちの母さんってどうしてこう変なの??」
って言われそう。しかもすでに2人確定(笑)
そうそう、
最近うちのストレス解消になっている、
ボンズの発達支援教室。
母子分離なので、ボンズたちがどっかへ行っている間は、
母たちのおしゃべりスペース。
こないだ血液型の話をしたら、
その場にA型の人なし!
B型2人、O型2人+こじまるでした。
「うちの母さんってどうしてこう変なの??」
って言われそう。しかもすでに2人確定(笑)
そうそう、
最近うちのストレス解消になっている、
ボンズの発達支援教室。
母子分離なので、ボンズたちがどっかへ行っている間は、
母たちのおしゃべりスペース。
こないだ血液型の話をしたら、
その場にA型の人なし!
B型2人、O型2人+こじまるでした。
日本人の4割はA型といわれる中、
この偏った比率はすごい(笑)
この偏った比率はすごい(笑)
ちなみに、こじまるAB型。
親も配偶者も子どもも、そして親友もA型多し!
親も配偶者も子どもも、そして親友もA型多し!
だからこの記事読んでも、A型の人、見捨てないでねん♪
今日のはただの雑談です。
今日のはただの雑談です。
…でもボンズの血液型…気になる(^^;
2012/09/追記
⇒その後の話があります!
⇒その後の話があります!
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児