自閉症児、我慢を覚えるのもくり返しが必要
Category : 卒園までのボンズの様子
毅然とした態度で伝えよう!親もメリハリが必要?
今日、スーパーに買い物に行ったら、
お昼時だったし、フードコートにしがみついたボンズ。
以前、そこでソフトクリーム買ったことがあるんだよね~。
遠くから手招きしても、
おいで~って言ってもダメだったので、
そばまで行って、しゃがんで、
「今日は、買いません」
って言って、
それでも動かないので、抱っこしたら、
なんだか嬉しそうにニコニコしながらしがみついてきて、
抱っこされたままぴょんぴょん跳びはねていたので、
「えらいね~ガマンしたね~~~」
ってめっちゃ褒めました!
家でも、
今度は夕飯前に、勝手にみかんを出してきて、
陰に隠れて食べようとしていたので、
「ダメ! 戻して! ガマン!」
と、そばまで行って、
「ご飯、先だよね。みかん、しまって」
というと、
ふてくされ気味に、ではあったけど、
みかんを手から離して(放って?)あきらめました!
「えらい! よくガマンしたね!! あんた今日ホントよく頑張ったね!!」
夜も、冷蔵庫でジュースを見つけてきて、
開けて欲しそう~~~にテーブルの上で転がしてました。
(やめて~~~それ炭酸だよ~~~しかもペプシの「あずき」味…これってどうなの??)
最後はあきらめて、着替えをしましたよ。
ガマンを覚えて、褒められる。
この快感を、ぜひとも体で覚えていただきたい♪♪♪
お昼時だったし、フードコートにしがみついたボンズ。
以前、そこでソフトクリーム買ったことがあるんだよね~。
遠くから手招きしても、
おいで~って言ってもダメだったので、
そばまで行って、しゃがんで、
「今日は、買いません」
って言って、
それでも動かないので、抱っこしたら、
なんだか嬉しそうにニコニコしながらしがみついてきて、
抱っこされたままぴょんぴょん跳びはねていたので、
「えらいね~ガマンしたね~~~」
ってめっちゃ褒めました!
家でも、
今度は夕飯前に、勝手にみかんを出してきて、
陰に隠れて食べようとしていたので、
「ダメ! 戻して! ガマン!」
と、そばまで行って、
「ご飯、先だよね。みかん、しまって」
というと、
ふてくされ気味に、ではあったけど、
みかんを手から離して(放って?)あきらめました!
「えらい! よくガマンしたね!! あんた今日ホントよく頑張ったね!!」
夜も、冷蔵庫でジュースを見つけてきて、
開けて欲しそう~~~にテーブルの上で転がしてました。
(やめて~~~それ炭酸だよ~~~しかもペプシの「あずき」味…これってどうなの??)
最後はあきらめて、着替えをしましたよ。
ガマンを覚えて、褒められる。
この快感を、ぜひとも体で覚えていただきたい♪♪♪
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児