金魚、買っちゃいました
Category : 日記
まるで水族館なペットショップにおおはしゃぎ
何に使おうかずっと考えてはいたのですが、
夫と「ボンズは水槽のある家に行くと絶対にへばりついて動かなくなる」話をしたら、
家でも飼おうじゃないかということになり、
今日早速ペットショップへ。
水槽はホームセンターで買いましたが(こっちの方が安そうで・笑)
タウンページで調べると一軒しかなかった、魚を扱っているペットショップ。
行ってみたらまるで水族館で、
ボンズは興奮して狂喜乱舞。
ボンズもチビも和金に食いついて興奮して離れないので、それを三匹買いました。
石とか水草とかエサとか、一式そろえなきゃいけなかったんですが、水槽を入れても5000円しなかったのね。
それなら定額給付金を待たずに買ってあげればよかったかな(笑)
嬉しすぎて、待てない自閉っ子
帰宅してからは、水槽の準備をしている間も金魚に触りたくて触りたくて、
待ちきれない様子でこっちもテンテコマイ。
「水合わせ」(金魚を入れてきた水と水槽に準備した水の水温が違うので慣れさせるためにしばらく袋のまま水槽に入れておく)
なんてわからないだろうし(うちも知らなかったけど!)待たせるのが大変でしたよ。
なんてわからないだろうし(うちも知らなかったけど!)待たせるのが大変でしたよ。
今日はそれからはずっと水槽から離れず、
汗をかくほど飛び跳ねてました・・・・・・・・・
自閉ちゃんて、水槽(魚?)好きですよね?
光君(光るとともに・・・)もペットショップで寄り道しちゃったりしてますよね!
喜ぶことはイイコトだろうと思って買ったのですが、
正直汗をかくほど飛び跳ねて興奮するなんて思ってなかったので、
大丈夫かぁ??って心配なのですが。
風呂にも入りたがらず(金魚を見ていたいらしくて)
寝る時も苦労しました。
風呂から上がると即行水槽のそばに行って、
「あ~いーーーーー」(かわいい)
と言ってました(笑)
と言ってました(笑)
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児